忍者ブログ

それはもうとてつもない何かをアレとそれとこうやって

オフロード人生

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


初めてのXPルーター

例えばさ。

192.168.10.10/24 のサーバA(GW:192.168.10.1)と

150.16.20.20/16 のサーバB(GW:150.16.20.1)があるじゃん。

VM上に2台あって通信したいと思うじゃん。

でもルータとかスイッチが無いじゃん。

そしたらクライアント1台立てて、

192.168.10.1 をIPにするじゃん。MASKも 255.255.255.0 に合わせるじゃん。

もう一個NIC追加して、150.16.20.1 をIPにするじゃん。MASKも 255.255.0.0 に合わせるじゃん。

それぞれのNICのネットワークラベルはサーバそれぞれに合わせるじゃん。

あとはこのクライアントの Routing and Remote Access のサービスを

無効から自動にして開始するじゃん。

つながった!!
PR

TRACKBACK

Trackback URL:
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<<あーなるほどね。  | HOME |  捗ったー>>
Copyright ©  -- それはもうとてつもない何かをアレとそれとこうやって --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ